ごあいさつ

海と緑、生命あふれる豊かな自然と穏やかな四季にめぐまれたまち茅ヶ崎。人々は、この地をふるさとと定め、新たな文化創造への歩みを初めています。
文化行政は、文化的市民権をあらゆる方法で擁護しながら、茅ヶ崎らしい個性あふれる文化のまちを目指します。

文化団体協議会とは

市民の心の糧となる文化芸術活動を発展させるために62年前に設立されました。
その間、様々な「文化・芸術・芸能」に関わる組織的な活動を行い、市民の皆様とともに発展してきました。
現在、主な活動として市民文化祭を展開し、文団協研修会、姉妹都市ホノルルとの文化交流なども再開して行く予定です。

2021年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場での開催をコンパクトなものにし、録画配信も行いました。アーカイブを公開していますので、ぜひご覧ください。
配信リストはこちら。

茅ヶ崎市民文化祭ポスター

第62回 茅ヶ崎市民文化祭・プログラム

茅ヶ崎市民文化祭は(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団主催、茅ヶ崎市共催の
「茅ヶ崎みんなのアートフェス2022」参加事業です。

行事名 とき ところ 主管部会 問合せ先
舞台部門
紙芝居と朗読の会 10月22日(土) 13:30~16:15 文化会館
ミニホール
映像演劇部会 長谷川 由美
080-6729-8008
第46回 三曲演奏会
10月23日(日) 11:30~16:00 文化会館
大ホール
三曲部会 畑 洽山
090-3697-0119
市民音楽祭
クラシックコンサート
10月23日(日) 13:45~16:45 文化会館
小ホール
音楽部会 水野 玲子
0466-50-1903
秋のコンサート 10月23日(日) 19:30~21:00 文化会館
小ホール
音楽部会 倉知 文尋
070-5590-4792
茅ヶ崎お囃子まつり 10月30日(日) 10:20~15:40 文化会館
小ホール
祭囃子部会 須田 實
090-3232-8078
第55回 合唱のつどい
10月30日(日) 12:15~16:30 文化会館
大ホール
音楽部会 宇野 妙子
090-1665-4962
第57回 吟剣詩舞道大会
11月3日(木・祝) 10:00~16:30 文化会館
小ホール
吟剣詩舞部会 菱科 國峰
0467-52-7578
をどりの祭典
11月8日(火) 11:00~15:00 文化会館
小ホール
日舞部会 木ノ花 雪鳳
0467-51-8216
クラシックヴォーカルコンサート
〜平和への祈り〜
11月12日(土) 14:00~15:40 文化会館
小ホール
音楽部会 岡戸 葉子
0467-83-2907
(FAX)
放送劇の制作とその見学
「萬松園の秋」「何時橋」
11月12日(土) 13:00~16:00 文化会館
ミニホール
映像演劇部会 岩本 一夫
090-3105-7361
洋舞の会
※有料 ¥400(座席指定)
11月13日(日) 13:00~16:30 文化会館
大ホール
洋舞部会 鈴木 望
090-4454-9244
シャンソン&カンツォーネ
第25回コンサート
11月13日(日) 13:00~16:00 文化会館
小ホール
軽音楽部会 高久 聰子
080-5549-4285
展示部門
写真展 10月28日(金)
~30日(日)
10:00~17:00
30日は16:00で終了
市民ギャラリー
展示室
写真部会 渡邊 嗣夫
0467-85-2074
盆栽展示会 10月29日(土)
10月30日(日)
10月31日(月)
13:00~17:00
9:00~17:00
9:00~16:00
文化会館
展示室B・C
盆栽部会 今井 重勝
0467-52-2661
菊花展 11月1日(火)
~13日(日)
9:30~16:30
13日は12:00で終了
文化会館
駐車場
菊花部会 杉本 修
0467-83-2196
華道展 11月5日(土)
11月6日(日)
10:00~17:00
10:00~16:00
文化会館
展示室A・B・C
華道部会 生川 楳江
0467-51-8420
工芸造形展 11月7日(月)
~9日(水)
10:00~17:00
9日は15:30で終了
文化会館
展示室A・B・C
工芸造形部会 中馬 悦子
0467-83-8014
(FAX)
書道展 11月11日(金)
~13日(日)
10:00~17:00
13日は16:00で終了
文化会館
展示室A・B・C
書道部会 戸上 白逕
0467-51-6489
文芸部門
第62回 俳句大会 10月23日(日) 10:00~16:00 市民ギャラリー
創作室A・B・C
俳句部会 清水 呑舟
0467-86-3175
写真展「史跡めぐり・相模川河口の野鳥たち・柳島海岸風景」 10月31日(月)
11月1日(火)
2日(水)
11月3日(木・祝)
13:00~16:00
10:00~16:00
10:00~16:00
10:00~15:00
文化会館
展示室A
茅ヶ崎郷土会 平野 文明
090-8173-8845
炉開きのお茶会
※有料 一席 ¥500
11月3日(木・祝) 10:30~15:00 文化会館
練習室5・6
茶道部会 池田 宗輝
0467-86-3564
短歌大会 11月13日(日) 13:00~16:00 図書館
会議室1
短歌部会 竹内 敏美
0467-85-5846
11月5日(土)に予定しておりました「琵琶のつどい」(邦楽部会)は中止となりました。
文団協最新情報 twitter@chigasaki_bdk